2023年度のアルバム
発表会
2023.12.12
3・4・5歳児は、それぞれ、好きな歌やお話を取り入れて、発表会をしました♪
3歳児は、こどもたちが好きな手遊びや絵本で「いろさがし」「わにのかぞく」「じゃぐちげきじょう」の3つの話の中から、自分で何をやりたいか決めました。お家の人の前で、保育者と一緒に一人一言ずつセリフを言いました!
4歳児は、合奏に「ハンドベルもやりたい!」という意見が出たので、持ち替えるように取り入れたり、オペレッタの「ヘンゼルとグレーテル」も、子どものイメージから出た衣装や道具を、みんなで一緒に準備をしたりしていきました。友だちと一緒に楽しく歌やセリフに合わせて踊り、体を動かすこともできました!
5歳児は、保育園最後の発表会に何をやりたいかクラスで話し合い、合奏は「勇気100%」劇は「ピーターパン」に決定!!役割も自分たちで決め、それぞれが自分で帽子や道具を作り上げていきました。1人ひとりが声を出してセリフを言い、みんなで力を合わせて劇の話を進めていくことができました!
当日は、1人ひとりが成長した姿をお家の人に見てもらえる、特別な日になりました☆
運動会に向けて
2023.10.10
運動会に向けて、下条保育園の子どもたちは、“こどもかいぎ”をたくさん開いてきました。
あお組ときい組合同のリレーでは、走るのが得意な子、走りたいけど早く走れない子、走るのが恥ずかしい子・・・様々な子がいて、チームで差がついてしまい、どうしたら良いのか?全員で話し合ったり、各チームで作戦会議をしたりして進めてきた結果、どのチームも1位になる事ができるようになってきました!!当日の結果は・・・ドキドキです!!
きい組は、障害物をやるにあたり「どんな姿をお家の人に見てもらいたいか?」「どんなことをやってみたいか?」を話し合い、子どもたちで競技内容を決めました。
もも組は、より楽しんで遊戯が出来るよう、エプロンづくりをしたり、玉入れにもいろいろな方法で取り組んできました!
初めての運動会・・・お家の人に楽しんでいる姿を見てもらいたいです☆
夕涼み会
2023.08.08
7月28日(金)夕涼み会を行いました!
この日に向けて、5歳児は、「夕涼み会でどんな事をしたい?」と話し合いから始め、店の品物や廊下に飾るランタン、看板作り、盆踊りと和太鼓の練習など、いろいろな準備をしてきました。
あお組の姿を見ていた、4歳児も「やりたいっ!」とボーリングのピンやチョコバナナ、キラキラ屋さんの看板作りをして、盆踊りもあお組と一緒に踊ってきました。
3歳児も、あお組の作った食べ物屋さんの品物を見て、「作りたいっ!」と、かき氷、たこ焼きなどを真似して作り、コーヒーフィルターで作った朝顔を加えて看板につけると、気分も期待も急上昇♪
友だちや保育者と一緒に考えて準備をしてきたので、期待感もどんどん高まり・・・今年はお家の人と一緒に園内のいろいろな店を回ったり、盆踊りを踊る姿を見てもらえたりして、1人ひとりがとっても楽しくて嬉しそうな表情を見せてくれました♪
泥んこ遊び・色水遊び
2023.07.11
水遊びやプール遊びが始まる前の梅雨時には、泥んこ遊びや色水遊びなどをして、水、砂、泥などの感触を十分に味わいながら楽しんでいます!
雨上がりの園庭の水たまりを見ると、遊びたくてうずうず・・・一度水たまりの中に入ると、ジャンプをしたり、座り込んだりして思い切り楽しみます!
色水遊びでは、4.5歳児の遊んでいる様子を見て、3.2.1歳児も「やりたい!」と、いろいろな色が混ざって色が変わっていく様子を、目をキラキラさせながら一緒に楽しんでいました♪
手作り柏餅、そら豆の皮むき、青空給食、梅ジュース作り、夏野菜の栽培
2023.06.06
下条保育園では、食べ物に興味をもつ、季節を感じる、食欲につながるような経験ができるよう、様々な活動をしています!!
◎手作り柏餅・・・園の横にあるお寺の、柏の木の葉っぱを使った柏餅をおやつで食べました!
◎そら豆の皮むき・・・給食のそら豆の皮を、全園児分子どもたちが剥いて食べました!
◎青空給食・・・家庭から弁当箱を持って来て、おにぎりを自分で作り、給食さんが作ってくれたおかずを弁当箱に詰めて、戸外で気持ちよく友だちと楽しく食べました♪
◎梅ジュース作り・・・毎年豊作なお寺の梅を、年中・年長児・保育者で力を合わせて採り、梅ジュースを作ります!
◎夏野菜の栽培・・・様々な夏野菜を植え、観察や世話をして生長の過程を知り、夏の収穫・食事を楽しみにします☆
こいのぼり作り
2023.05.08
4月の終わり・・・もうすぐ“こどもの日”という事で、子どもたちはこいのぼり作りを楽しみました!
2歳児は、タンポでぽんぽんと色を付けてから、糊を使って自分で目を貼り付けました。
3歳児は、好きな色のこいのぼりに、クレヨンを使って模様や目を描いていきました。
4歳児は、大きなこいのぼりの形の紙に絵具で色をつけ、マーブリングをして作った鱗をペタペタ…クラスみんなで力を合わせて完成しました。
5歳児は、素材やデザインは自分のアイデアを出して考え、切る、貼る、描くなどして作り上げ、棒も自分で作って完成させました。
1人ひとりが工夫して、世界に1つのこいのぼりが出来上がりました☆
入園式
2023.04.05
新たに9名のお友達を迎えて87名でのスタートです。
チューリップも綺麗に咲き、みんなをお出迎えしてくれました。
これから先生やお友達とたくさん楽しいことしようね!!
卒園式
2023.03.25
あいにくの雨となりましたが、卒園児15名、元気に下条保育園から巣立っていきました!
見送る年中児も様々な感情で緊張顔。今度はいよいよ年長さんです。
卒園児の15名の皆さん、小学校生活を楽しんでくださいね!!
節分
2023.02.08
2月3日に豆まき会を行いました。
赤鬼、青鬼が遊戯室やみどり組、あか組のお部屋に登場すると子どもたちはびっくりΣ(゚Д゚)
泣いたり保育士の陰に隠れたりする子がいる一方で、鬼を追いかけて新聞を丸めて作った豆を投げる子も・・・。
そして勇敢にも鬼と握手する子までいました!!
あか組さんは、鬼の登場に驚きながらも、そのあとも鬼のお面をつけて余韻を楽しんでいました。
今年もコロナ禍という事で、お菓子まきはせず、お菓子は最後に登場した可愛い福の神様にいただきました(^▽^)/
少しずつ、お友達と一緒に・・・♡(みどり組)
2023.02.08
好きな遊びを夢中になって楽しむ子や、保育士や友達と同じ遊びをして顔を見合わせて嬉しそうにしている子、保育士の真似っこ遊びをする子等、思い思いに過ごしています。
みどり組での生活も、残すところあと1ヶ月。
大好きな友達や保育士と一緒に、食事をしたり遊んだりして、楽しく過ごしていきたいです♪
陶芸教室(あお・きい組)
2023.01.26
あお・きい組が、陶芸教室に参加しました。
毎年教えていただいている、尾藤先生に今年も来園していただき、あお組はコップとお皿、きい組はお皿を制作しました。
尾藤先生がお手本を見せてくださり、粘土がどんどん形を変えていく様子に、子どもたちはくぎ付け!!
あっという間に形ができると子どもたちから自然と拍手が起こっていました(^▽^)
いざ、自分で作る番になると「うわー、粘土冷たい」「ペタペタ気持ちいい!!」「あれ?どうやるだったっけ??先生~( ;∀;)」など様々な声が聞かれましたが、皆、何とか模様をつけるところまで仕上げ、作品はしばし、乾燥させることに・・・。
少し乾いたら、今度は色付けをします。
まだまだ楽しみが続く、陶芸教室です\(^o^)/
お正月飾り
2023.01.06
明けまして、おめでとうございます。
今年もみんな元気で登園してきてくださいね(^▽^)/
秋に収穫したさつまいもの弦を乾燥させて、年長さんが正月飾りを作りました。
パーツは保育士が用意しましたが、配置は子どもたちが考えて飾り付けをしました。
お部屋に配って保育室に飾ってもらい、新年、気持ち新たに子どもたちをお迎えします(o^―^o)
今月は正月あそびを楽しみたいと思っています。
今年も楽しいことたくさんしようね!!